H-NEWS!

心理学を使った自己啓発や最新のトレンドニュースをお届けします。

就活生必見 自分に合った仕事の見つけ方


スポンサードリンク

Unknown.jpeg

これから就活される学生が多い中やっぱり不安なのはちゃんと良い会社に入れるのか、

また、就職はできるのかそれが一番不安だと思います。

 

また反対にどの会社に入ればいいのか、本当にこの業界に自分が入ってうまくやっていけるのだろうか、

そういうことを迷っているうちにもうわけわからなくなって結局何も決められないなど経験ありませんか?

 

そこでそういう不安や緊張をなくす方法や好印象を与える面接の受け方など説明したいと思います。

 

 

皆さんはなぜ就職したいですか?

 

・みんなが当たり前のように大学卒業してみんなが就職するから

・就職した方が生活が安定するから

・就職することでしか自分がやりたいことができないから

・やりたいことがあってそのために資金集めがしたいから

などなど

 

皆さんそれぞれ考えがあると思います。

 

ではどのような仕事を選ぶべきか?

 

たとえば大学で法律を学んだのに全然興味のない金属の触媒を研究する会社が年収1000万円でそこに入ったとします。

確かに年収が良いから応募するのは1つに考え方ではあると思います。

 

しかし、興味がないのにとりあえず仕事を続けようと思うのは絶対ダメです。

いくら年収が良いからといって興味がないことをひたすら続けるのは精神力が持ちません。

そんな仕事は続きません。

 

では理想はどういう仕事が良いのか?

 

自分に合った仕事を見つける方法を説明します。

 

それは自分がやりたいことが自分の仕事になればいいですよね

 

たとえば英語の教師なんかもそうですよね。英語が好きでかつそれがお金になるなど。

でも教師だけじゃなく、翻訳だったり、商社の英語圏向けの営業マンであったり。

 

ではそうなるためにはどうすればいいのか

 

 

趣味で得た知識を仕事で活かせれば自分のやりたいことができるわけです。

たとえばゲームが好きで実際ゲームを作るとか。読書が好きでそこで学んだ知識を今度は発信してお金に変えるとか。

やり方次第で自分がしたいことを仕事にできるわけです。


スポンサードリンク
 

 

就活する方の中には就活が上手くいかなかったらこの世の終わりだとか

この会社で一生働かなければいけないとか

絶対いい会社に入らないといけないとか

様々なタイプの方がいると思いますがそのようなことを思う必要性はないです。

 

結局、仕事をして得られるものはお金と経験です。

どちらかといえば後者の方が大事です。

 

変な話、会社に入って2、3年やってみて経験を積み、これは自分がやりたいことでなければ別にやめていいわけです。

 

とりあえず会社に入るという考え方は非常に危ないです。

なぜなら続かないから。

でもたとえば自分がやりたいことが会社に入ることでしかできないのならそれは会社に入った方が良いです。

 

今一度自分とよく相談して決断してくださいね。

 

ちなみに2、3年と言いましたがこれは非常に重要な数字で起業する方とか、研究される方とかも基準にして欲しくて

 

だいたい3年〜5年で結果がなければあきらめて次のことにチャレンジした方が良いです。

5年やって結果でないということは

その過程が既に間違っているかもしくはそれほど価値のあるものではない時です。

 

では話を戻すと、では自分の趣味に合った仕事をどのように見つけるのか。

 

本当に最初は軽い感じで大丈夫です。

これ面白そうとかで大丈夫です。

たとえば自分の趣味が映画を見ることでそれで映像関係の会社を見てみるとかたくさんあります。

 

そのためにはまず自分の趣味をわかることが大事ですよね。

一度紙に自分の趣味を小さいことでも大丈夫なので書いてください。

そして、その横に関わりのある仕事を具体的にいくつか書いてください。

 

そうするとある程度見えてくるはずです。

 

みなさんバイトとかでもそうですが仕事すごく疲れたと感じることありますよね。

それはなぜなら仕事が退屈だからです。

つまり興味のない仕事、言われてしか出来ない仕事を学生はしているので仕事が退屈なんです。脳が疲れたと判断するのです。

 

自分がやりたい仕事、興味のある仕事をすると疲れはほとんど感じなくなり、むしろ達成感でいっぱいです。

将来そうなるためにはみなさんもう一度真剣に自分と相談してください。

 

本日のポイントは

・自分がしたいことを仕事にすればいい。

・そのためには趣味で得た知識を生かせる仕事を見つけるべき。

・自分の趣味を知るために紙に書く。

・とりあえず会社に入るという考え方は非常に危険。

 

では次の記事では

不安や緊張を確実に無くす方法について説明します。